蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Impressive photograph 写真でつくる自分の世界
|
著者名 |
織作 峰子/著
|
著者名ヨミ |
オリサク,ミネコ |
出版者 |
広美出版事業部
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500401724 | 743/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000601998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Impressive photograph 写真でつくる自分の世界 |
書名ヨミ |
インプレッシヴ フォトグラフ |
副書名 |
写真でつくる自分の世界 |
副書名ヨミ |
シャシン デ ツクル ジブン ノ セカイ |
著者名 |
織作 峰子/著
|
著者名ヨミ |
オリサク,ミネコ |
出版者 |
広美出版事業部
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87747-015-8 |
分類記号 |
743
|
内容紹介 |
自然でありのままの姿を撮りたい子どもの写真、露出を楽しむ花の写真、シャッターチャンスを狙う人物写真。今の写真がワンランクアップするテクニックを実例を多くあげて紹介する。 |
著者紹介 |
1960年石川県生まれ。京都文教短期大学卒業。81年ミス・ユニバース日本代表に選ばれる。翌年大竹省二スタジオに入りカメラマンに転身。87年独立。写真集に「Turkey」など。 |
件名1 |
写真-撮影
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、小学校の国語教科書を刻明に調べることにより、アメリカ人の魂と日本人の魂の特徴を鮮やかに描き出した。日本の「和」か、アメリカの「個」か?通産官僚によるものの考え方、価値観の日米比較。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ教科書クイズ 第2章 国語の教科書から見えてくるもの 第3章 日・米にこれだけの違い 第4章 教科書から見たアメリカ人と日本人 第5章 アメリカを形づくる「強い個人」 第6章 創造性と個性にあふれたアメリカ人 第7章 緊張感のある人間関係 第8章 アメリカ的価値観と日本的価値観 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ