蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伝説の旅人 1841-1974
|
著者名 |
平野 久美子/編
|
著者名ヨミ |
ヒラノ,クミコ |
出版者 |
文春ネスコ
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204873087 | 281.0/デ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝説の旅人 1841-1974 |
書名ヨミ |
デンセツ ノ タビビト |
副書名 |
1841-1974 |
著者名 |
平野 久美子/編
文芸春秋「ノーサイド」/編
|
著者名ヨミ |
ヒラノ,クミコ ブンゲイ シュンジュウ ノーサイド |
出版者 |
文春ネスコ
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89036-133-2 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
幕末から、渡航が自由化された昭和39年を経て、昭和40年代までの約130年間に夢のような旅をした56人の物語。マスツーリズムが定着する前の旅のスタイル集でもある。荷風、熊楠らは異国でどんな夢を追ったのだろうか? |
著者紹介 |
昭和25年東京生まれ。学習院大学仏文科卒業。出版社勤務を経てフリーとなり、多くの雑誌の企画編集にかかわる。著書に「淡淡有情」(小学館ノンフィクション大賞)など。 |
件名1 |
伝記-日本
|
件名2 |
旅行
|
(他の紹介)内容紹介 |
この事典は、中国の古典・現代小説に関連する452の項目について説明したものである。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ