蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すきまにあそぶ子供たち
|
著者名 |
小笠原 浩方/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ,ヒロカタ |
出版者 |
斗夢書房
|
出版年月 |
1985.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600342570 | 384.5/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000301144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すきまにあそぶ子供たち |
書名ヨミ |
スキマ ニ アソブ コドモタチ |
著者名 |
小笠原 浩方/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ,ヒロカタ |
出版者 |
斗夢書房
|
出版年月 |
1985.10 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-924683-07-8 |
分類記号 |
384.5
|
件名1 |
児童
|
件名2 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
ルネサンス様式か、「国民的様式」か―。西洋建築への憧憬と日本精神への回帰との間を揺れ動きながら、2・26事件勃発の昭和11年に竣工した国会議事堂。そのピラミッド形の塔に秘められた、知られざる日本近代史の相剋を、写真と文章によって明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
東京の街並と国会議事堂 中央玄関・広間 御休所 階段・エレベーター 委員長室・大臣室 議場 事務局 国民的様式のゆくえ―松山巖 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ