検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史哲学への招待  生命パラダイムから考える   MINERVA歴史・文化ライブラリー 22

著者名 小林 道憲/著
著者名ヨミ コバヤシ,ミチノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部207600222201.1/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000470974
書誌種別 図書
書名 歴史哲学への招待  生命パラダイムから考える   MINERVA歴史・文化ライブラリー 22
書名ヨミ レキシ テツガク エノ ショウタイ(ミネルヴァ レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 生命パラダイムから考える
副書名ヨミ セイメイ パラダイム カラ カンガエル
著者名 小林 道憲/著
著者名ヨミ コバヤシ,ミチノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.4
ページ数 9,227,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-06639-1
ISBN 978-4-623-06639-1
分類記号 201.1
内容紹介 歴史は過去の出来事の羅列ではない-。E.H.カーの歴史観を乗り越え、世界史と日本史の豊富な事例から「生きた歴史」の新たな見方・考え方を提示する。
著者紹介 1944年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。福井大学教育地域科学部教授、麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授を経る。著書に「文明の交流史観」「生命の哲学」他。
件名1 歴史哲学

(他の紹介)内容紹介 維新後、日本における海運業の重要性を見抜き、土佐藩船の払い下げを受けて三菱を創業、日本の船で世界の海に繰り出した男、岩崎弥太郎―。武士の気風と商人の心に支えられた「士魂商才」の生涯を描く。
(他の紹介)目次 第1章 少・青年時代
第2章 長崎時代
第3章 大阪時代
第4章 三菱時代
第5章 発展時代
第6章 あらしの時代
第7章 たたかいの時代
第8章 不死鳥天翔ける時代

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。