蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001417021 | 619/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000088685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金鳥の百年 大日本除虫菊株式会社百年史 |
書名ヨミ |
キンチョウ ノ ヒャクネン |
副書名 |
大日本除虫菊株式会社百年史 |
副書名ヨミ |
ダイニホン ジョチュウギク カブシキ ガイシャ ヒャクネンシ |
著者名 |
大日本除虫菊株式会社社史編纂室/編
|
著者名ヨミ |
ダイニホン ジョチュウギク カブシキ ガイシャ |
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
619.92
|
内容 |
年表・参考文献:P234~252 |
件名1 |
大日本除虫菊株式会社
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、200種類をこえる動物を紹介し、世界を地域ごとにわけて、8つの章にまとめてあります。それぞれの章ごとに、その地域ぜんたいについて説明し、そこにすむおもしろい動物のことや、寒さや危険をきりぬけるためのくふう、それに、ネス湖の怪獣のことまで、さまざまなことをとりあげました。 |
(他の紹介)目次 |
北ヨーロッパ(ながいながい冬ごもり ネス湖の怪獣 ほか) 南ヨーロッパ(旅をする生きものたち 春を知らせに ほか) 北アメリカ(真夜中のギャングたち ビーバーははたらきもの ほか) 中央アメリカと南アメリカ(ふしぎなガラパゴス諸島 木の上の知らない世界 ほか) アフリカ(絶滅はいまもつづいている 砂漠で生きる動物 ほか) アジア(テングザルのスピーカー 家のなかにヘビが! ほか) オセアニア(すがたを消したタスマニアオオカミ ふくろをもつ動物 ほか) 北極と南極(いちばんあついところいちばん寒いところ 地球をまたにかける鳥 ほか) 日本も生きものでいっぱい |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ