蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いくつになってもぬいぐるみ愛 幸せの日々のために
|
著者名 |
松原 敬三/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,ケイゾウ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008779548 | 759/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いくつになってもぬいぐるみ愛 幸せの日々のために |
書名ヨミ |
イクツ ニ ナッテモ ヌイグルミ アイ |
副書名 |
幸せの日々のために |
副書名ヨミ |
シアワセ ノ ヒビ ノ タメ ニ |
著者名 |
松原 敬三/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,ケイゾウ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2859-2 |
ISBN |
978-4-7791-2859-2 |
分類記号 |
759
|
内容紹介 |
ぬいぐるみは、どうして幸せを運び、人間関係を支えてくれるのか? ぬいぐるみを生活の中に組み込む目的は何なのか? ぬいぐるみの愛好者である著者が、自身の半生を交え、ぬいぐるみ論を展開する。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。会社勤務の後、著作活動に従事。 |
件名1 |
人形
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦争が終わり、平和をとりもどしたロンドンの街角で、2人の女が再会した。大戦中はともに空軍司令部に勤務していたが、今は2人とも相手を見つけて結婚していた。一方の女は公務員の夫のつましい給料で不自由な生活に耐えており、片一方の女は富豪の夫の金を湯水のごとく使い、しかも不倫の真っ最中だった。対照的な2人には、しかしひとつだけ共通点があった。自分の夫がうとましくてならなかったのだ。そして、片方の女がある危険な計画を耳打ちしたとき、運命の歯車がひそかに、ことりと動き始めた。強烈なサスペンスと意外性の最新傑作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ