検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自衛の論理  

著者名 小林 宏晨/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヒロアキ
出版者 泰流社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401159728329/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自衛権
自衛権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000382068
書誌種別 図書
書名 自衛の論理  
書名ヨミ ジエイ ノ ロンリ
著者名 小林 宏晨/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヒロアキ
出版者 泰流社
出版年月 1990.4
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-88470-721-4
分類記号 329.12
件名1 自衛権

(他の紹介)目次 第1章 武力の全面禁止に至る歴史的背景
第2章 武力の全面禁止をめぐる論争
第3章 内戦への介入をめぐる論争
第4章 国際テロリズム―その法的側面
第5章 国連総会決議「友好関係宣言」と武力行使
第6章 侵略の定義
第7章 国連による武力行使―集団安全保障体制の有効性
第8章 国連憲章の敵国条項
第9章 自衛権(国連憲章第51条)
第10章 ソ連の平和攻勢の本質
第11章 非武装中立は可能か
第12章 スパイ防止法は不必要か
第13章 日本国憲法第9条と自衛隊

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。