蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実験でわかる電気をとおすプラスチックのひみつ
|
著者名 |
白川 英樹/共著
|
著者名ヨミ |
シラカワ,ヒデキ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007603111 | 578.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000397411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実験でわかる電気をとおすプラスチックのひみつ |
書名ヨミ |
ジッケン デ ワカル デンキ オ トオス プラスチック ノ ヒミツ |
著者名 |
白川 英樹/共著
廣木 一亮/共著
|
著者名ヨミ |
シラカワ,ヒデキ ヒロキ,カズアキ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
5,166p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-339-06644-9 |
ISBN |
978-4-339-06644-9 |
分類記号 |
578.4
|
内容紹介 |
金属のように電気をとおすプラスチック、導電性プラスチックの合成や応用を理解できる簡単な実験を紹介。学校や公民館での講義やイベントで活用できる。化学実験教室の企画・開発・実施のコツも掲載。 |
著者紹介 |
工学博士。筑波大学名誉教授。 |
件名1 |
プラスチック
|
件名2 |
導電性高分子材料
|
(他の紹介)内容紹介 |
ローマ法の編纂、聖ソフィア大聖堂の建立、西方世界の征服など、東ローマ帝国の最盛期を築き上げたユスティニアヌス大帝の事績。 |
(他の紹介)目次 |
ユスティヌス一世の登位 ユスティニアヌスの西方征服 ベリサリウスの性格と最初の外征 蛮族の世界の状況 ペルシア王ホスロー一世、別名ヌシルヴァン アフリカの反乱 トティラによるゴート王国の復興 ナルセスによる最終的イタリア征服 ベリサリウスの最後の勝利と失寵、死去 ローマ法学の概念〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ