蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小林多喜二・宮本百合子論 新日本新書 404
|
著者名 |
蔵原 惟人/著
|
著者名ヨミ |
クラハラ,コレヒト |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1990.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700091804 | 910.2/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000381827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小林多喜二・宮本百合子論 新日本新書 404 |
書名ヨミ |
コバヤシ タキジ ミヤモト ユリコ ロン(シンニホン シンショ) |
著者名 |
蔵原 惟人/著
|
著者名ヨミ |
クラハラ,コレヒト |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-406-01837-9 |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)目次 |
小林多喜二(小林多喜二の現代的意義 『1928年3月15日』『蟹工船』『不在地主』 『1928年3月15日』と『蟹工船』について 『独房』と『党生活者』について 共に闘った思い出 小林多喜二文学のもつ意義) 宮本百合子(宮本百合子の生涯と業績 宮本百合子の文学―『二つの庭』『道標』を中心として 『道標』の問題をめぐって 『貧しき人々の群』その他について 『伸子』について 『小祝の一家』『乳房』について 宮本百合子の随想について 作家・革命家としての宮本百合子 宮本百合子の「意見書」について 宮本百合子日に新たなり) 小林多喜二年譜 宮本百合子年譜 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ