蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大塚久雄著作集 第7巻
|
著者名 |
大塚 久雄/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ,ヒサオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001056613 | 330/オ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000090199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大塚久雄著作集 第7巻 |
書名ヨミ |
オオツカ ヒサオ チョサクシュウ |
多巻書名 |
共同体の基礎理論 |
著者名 |
大塚 久雄/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ,ヒサオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
330.8
|
内容 |
共同体の基礎理論 |
件名1 |
経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界の中でこれほど注目されながら、これほどまでに無視され実態の知られていない国、リビアの正体を10人の識者が語る。 |
(他の紹介)目次 |
1 リビアのメッセージを聞き分ける(ワンダーランドとしてのリビア 一地理学者の見たリビア 古代リビアと文明街道) 2 外国支配からの自由を求めて(「砂漠のライオン」オマル・ムフタールの軌跡 リビア革命への道) 3 リビアをとりまく世界(マグレブのなかのリビア アフリカの解放運動とリビア リビアとイタリア) 4 日本からのまなざし(激動するリビア―日本はいかに対応すべきか カダフィ大佐との対話) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ