検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神社配置から天皇を読む  古代史の聖三角形 ロッコウブックス

著者名 三橋 一夫/著
著者名ヨミ ミハシ,カズオ
出版者 六興出版
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000934745210.3/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本-歴史-古代 神社 天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000381568
書誌種別 図書
書名 神社配置から天皇を読む  古代史の聖三角形 ロッコウブックス
書名ヨミ ジンジャ ハイチ カラ テンノウ オ ヨム(ロッコウ ブックス)
著者名 三橋 一夫/著
著者名ヨミ ミハシ,カズオ
出版者 六興出版
出版年月 1990.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-8453-5063-7
分類記号 210.3
件名1 日本-歴史-古代
件名2 神社
件名3 天皇

(他の紹介)内容紹介 日本各地に点在する神社は、いつ、どのような人びとによって造られて来たのか?それぞれの神社の間には、なにか繋がりがあるのか。聖三角形を綾なす聖域をめぐって、その「位置と関係」をつぶさに検討、それらを「意味ある記号」としてとらえ、遠く古代に、全国くまなく〈神社〉を配置していった氏族たちの意図と歩みの跡を縦横に読み解き、その統合者である「日子」としての天皇像に迫る画期的試論。
(他の紹介)目次 日本のレイ・ライン
神社配置の生態学
パターンの検証
神社配置から何が分かるか
神社配置と三種の神器
アメノヒボコは何をもたらしたか
スと日子と大嘗祭
太陽の子どもたち
トーク

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。