検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リゴベルタの村  ノーベル平和賞メンチュウ女史の半生  

著者名 工藤 律子/著
著者名ヨミ クドウ,リツコ
出版者 講談社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町400837415289/メ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000463273
書誌種別 図書
書名 リゴベルタの村  ノーベル平和賞メンチュウ女史の半生  
書名ヨミ リゴベルタ ノ ムラ
副書名 ノーベル平和賞メンチュウ女史の半生
副書名ヨミ ノーベル ヘイワショウ メンチュウ ジョシ ノ ハンセイ
著者名 工藤 律子/著   浜田 桂子/絵   篠田 有史/写真
著者名ヨミ クドウ,リツコ ハマダ,ケイコ シノダ,ユウジ
出版者 講談社
出版年月 1994.3
ページ数 190p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-206814-1
分類記号 289.3
内容紹介 グアテマラの先住民族、マヤとして生まれたリゴベルタ。貧しくとも家族が一緒に…というささやかな夢すら踏みにじる勢力に対して彼女たちは死にものぐるいの抵抗を始めた。この闘いは拡大していったが、代償も大きかった…。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。同大学大学院修士課程修了。ジャーナリスト。ストリート・チルドレンがテーマの著書がある。

(他の紹介)内容紹介 茫漠、洋とした作家中里介山と犬・独身会・碁・新国劇・日記紛失事件など、いわばありふれた手法ともいえる挿話の積み重ねによって著者の冴えた筆致は、見事に1人の作家像を構築してみせてくれる。
(他の紹介)目次 父母のこと
未来の中納言さま
恩師佐々黙柳
「さても憂たての世の中や」
電話交換手となる
羽村に教会をつくる
一家離散・教員生活
社会主義文芸雑誌「火鞭」
都新聞の独身会と三教合宿
処女作『氷の花』と出世作『高野の義人』
下谷広徳寺へ参禅
『大菩薩峠』の発表
犬と碁と散歩
「お産は10カ月前からわかっている」
高尾山の草庵
ダイナマイト事件
秘書石原とみ子
大菩薩峠記念館
旅人介山
新国劇上演
S・S夫人のこと
『石井鶴三挿絵集』の問題
日活の映画化
衆議院議員に立候補
I can not speak English
日記紛失事件
晩年・臨終
『大菩薩峠』の建碑

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。