蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蘭学事始 講談社学術文庫 1413
|
著者名 |
杉田 玄白/[著]
|
著者名ヨミ |
スギタ,ゲンパク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500468673 | 402.1/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000091843 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蘭学事始 講談社学術文庫 1413 |
書名ヨミ |
ランガク コトハジメ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
杉田 玄白/[著]
片桐 一男/全訳注
|
著者名ヨミ |
スギタ,ゲンパク カタギリ,カズオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-159413-3 |
分類記号 |
402.105
|
件名1 |
蘭学
|
(他の紹介)内容紹介 |
人類に残された最後の秘境を、北緯67度線でぐるっと一周。永久凍土の大地、氷点下70度の自然の中を踏破し、北極圏にはロマンチカが。そこに生きる人々の営みに触れた特派カメラマンの見た雪と氷に覆われた北極圏の素顔を鮮やかに活写。 |
(他の紹介)目次 |
ツンドラ街道を、どこまでも―行ってみないか北極圏へ 北極圏まるかじり、行った見た食べた 東のクジラ祭り、西のサクセス・ストーリー―エスキモーの東西 マンモスの墓場にて 寒くても人の心は凍らない 犬ぞりで世界最北の村へ 北極海を漂う、漂流ステーション滞在記 アリスのレストラン ネネツの聖女―聖地バイガチ島を訪ねて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ