検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルプス交響曲  

著者名 リヒャルト・シュトラウス/作曲
著者名ヨミ シュトラウス,リヒャルト
出版者 日本フォノグラム
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001202357C11/シ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リヒャルト・シュトラウス ベルナルト・ハイティンク アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
253 253
アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002028520
書誌種別 CD
書名 アルプス交響曲  
書名ヨミ アルプス コウキョウキョク
著者名 リヒャルト・シュトラウス/作曲   ベルナルト・ハイティンク/指揮   アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団/演奏
著者名ヨミ シュトラウス,リヒャルト ハイティンク,ベルナルト アムステルダム コンセルトヘボウ カンゲンガクダン
出版者 日本フォノグラム
出版年月 1986
ページ数 1P
分類記号 C11

(他の紹介)内容紹介 私たち日本人にとってアメリカとは何であろうか―。本書は、その建国から現代に至る200年の概観をたて糸に、〈西部フロンティア〉〈南部社会〉〈人種問題〉〈フェミニズム〉など、アメリカ史を特徴づける重要テーマの解説をよこ糸として、巨大国家USAの歴史像を浮き彫りにしました。世界史の中できわめて重要な意味をもつ、〈新世界〉アメリカの過去・現在・未来の考察に最適の書。
(他の紹介)目次 序章 アメリカ史像の探求
1章 植民地の発展
2章 アメリカ革命と連邦共和国の成立
3章 領土拡張期のアメリカ
4章 南北戦争と再統一
5章 工業化と対外進出
6章 両大戦間の時代
7章 第2次世界大戦以後のアメリカ
8章 フロンティアと西部
9章 アメリカ史のなかの南部
10章 アメリカの人種と民族
11章 アメリカ史のなかの女性
12章 アメリカ経済
13章 国民性と文化
終章 世界史のなかのアメリカ

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。