蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
八月の光 下 岩波文庫 32-323-9
|
著者名 |
フォークナー/作
|
著者名ヨミ |
フォークナー |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209175215 | 933.7/フ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292225 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
八月の光 下 岩波文庫 32-323-9 |
書名ヨミ |
ハチガツ ノ ヒカリ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
フォークナー/作
諏訪部 浩一/訳
|
著者名ヨミ |
フォークナー スワベ,コウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-323239-2 |
ISBN |
978-4-00-323239-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ともに過去に囚われた男と女。2人の愛人関係は女の殺害と男の素性の暴露、そして次なる惨劇を呼ぶ。事件の最中に無垢なるリーナは赤ん坊を出産し…。運命に翻弄される南部の人びとの光と影が鮮やかな傑作長編。 |
(他の紹介)内容紹介 |
万葉歌人のこころを、少しでも正確に伝えたい。それには、語意不明とされてきた、数々の枕詞がキーワードである。古代日本語と古代韓国語の語源をさぐり、吟味して、枕詞の意味を解明する。 |
(他の紹介)目次 |
この本を読む前に・ヤマト言葉の特徴 音韻変化の法則一覧表 基礎単位言語 「あ」行の部 「か」行の部 「さ」行の部 「た」行の部 「な」行の部 「は」行の部 「ま」行の部 「や」行の部 「わ」行の部 古代史小論(日本語は、慶尚道の方言 2つの倭の国 もうひとつの倭をつくりだした人々 日本語と韓国語の「音韻変化の法則」 ヒフミの秘密 五十音図は、母の子守歌 日韓字音の比較 なぜ日本語と韓国語は、こんなにちがってきたのか) 解説 巻末資料集(万葉歌人の出自・歌の表記が語る歌人の方言) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ