蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食事学の11章 今を生きる健康・栄養・調理
|
著者名 |
藤原 邦達/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
フジハラ,クニサト |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
1990.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000857649 | 498.5/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000381211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食事学の11章 今を生きる健康・栄養・調理 |
書名ヨミ |
ショクジガク ノ ジュウイッショウ |
副書名 |
今を生きる健康・栄養・調理 |
副書名ヨミ |
イマ オ イキル ケンコウ エイヨウ チョウリ |
著者名 |
藤原 邦達/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
フジハラ,クニサト |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7726-0145-7 |
分類記号 |
498.5
|
件名1 |
食生活
|
(他の紹介)目次 |
食事学への招待(食生活の質についての枠組み なぜ食生活環境が大切なのか 食生活の質を高めるために) カルシウム(なぜカルシウムを問題にするのか カルシウムをどう摂るか) 歯(子どもたちの歯があぶない よい歯をどうつくるか) 肥満(なぜ肥満を問題にするのか 減量のための食事をどうするか) 貧血(なぜ貧血を問題にするのか 鉄をどう摂るか) 塩分(なぜ塩分を問題にするのか 減塩のコツ) 偏食(なぜ偏食を問題にするのか 偏食をふせぐために) 高血圧(なぜ高血圧を問題にするのか 高血圧、高脂血症、動脈硬化にどう対応するか 高血圧にならない食生活) ガン(日本人とガン ガンを予防する食生活 世論調査に見るガン意識) 乳幼児(なぜ乳幼児期の食生活が大切なのか 離乳食・幼児食をどう与えるか 保育所で育つこどもたちのために) 熟年・老年期(人の体の仕組みと働き 日本の高齢者の現状と展望 高齢化と機能の変化をよく知ろう 熟年・老年期の食生活をどうつくるか 献立・料理づくりのコツ 食卓環境づくりのコツ 高齢期の食事づくりの問題点) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ