蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「学童保育×作業療法」コンサルテーション入門 地域に出よう!作業療法士
|
著者名 |
小林 隆司/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,リュウジ |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008406514 | 378.8/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小林 隆司 八重樫 貴之 佐藤 葉子 糸山 智栄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000723552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「学童保育×作業療法」コンサルテーション入門 地域に出よう!作業療法士 |
書名ヨミ |
ガクドウ ホイク サギョウ リョウホウ コンサルテーション ニュウモン |
副書名 |
地域に出よう!作業療法士 |
副書名ヨミ |
チイキ ニ デヨウ サギョウ リョウホウシ |
著者名 |
小林 隆司/監修
八重樫 貴之/編著
佐藤 葉子/編著
糸山 智栄/編著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,リュウジ ヤエガシ,タカユキ サトウ,ヨウコ イトヤマ,チエ |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86342-307-7 |
ISBN |
978-4-86342-307-7 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
発達障害のある子どもたちは、学童保育で過ごしにくさを抱えながら生活している。学童保育での作業療法士によるコンサルテーションの事例を紹介し、子ども理解と作業療法コンサルテーションのすすめ方を解説する。 |
件名1 |
発達障害
|
件名2 |
作業療法
|
件名3 |
学童保育
|
(他の紹介)内容紹介 |
コンピュータと付き合う、ハイテク時代の人間に蔓延する、新しいタイプのストレス。不安や焦燥感…、心理的依存や過度の同化…、テクノロジーが彼らのこころを苛なむ。「人間らしさ」を失う前に、メンタルヘルスへの、対応を問い直す。 |
(他の紹介)目次 |
1 コンピュータリズムと人間 2 コンピュータリズムの病理 3 パラコンピュータリズム 4 メンタルヘルスケア 5 コンピュータリズムへの対応 6 明日のコンピュータリズム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ