検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

技術標準対知的所有権  技術開発と市場競争を支えるもの   中公新書 960

著者名 名和 小太郎/著
著者名ヨミ ナワ,コタロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401161146507.2/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産業財産権 著作権 技術開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000380538
書誌種別 図書
書名 技術標準対知的所有権  技術開発と市場競争を支えるもの   中公新書 960
書名ヨミ ギジュツ ヒョウジュン タイ チテキ ショユウケン(チュウコウ シンショ)
副書名 技術開発と市場競争を支えるもの
副書名ヨミ ギジュツ カイハツ ト シジョウ キョウソウ オ ササエル モノ
著者名 名和 小太郎/著
著者名ヨミ ナワ,コタロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1990.2
ページ数 232p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100960-6
分類記号 507.2
件名1 産業財産権
件名2 著作権
件名3 技術開発

(他の紹介)内容紹介 新技術の誕生に伴い、それを公共化・普遍化するために技術標準が作られ、一方、これとは逆に新技術の知的権利を保証する知的所有権が発生した。対立する方向を持つ両者は、また双方とも、技術開発と市場競争を促すという点で共通の性質を持っている。本書は、印刷、レコード、VTR、汎用コンピューター、衛星通信、高品位TVなどの分野で、両者がどのように制度化され、現在どう変化しつつあるのかを具体的に辿るものである。
(他の紹介)目次 序章 知識の私有と公有
第1章 印刷術におけるノウハウの権利化
第2章 通信・放送における技術独占
第3章 レコードにおける方式競争
第4章 VTRにおける互換性競争
第5章 汎用コンピュータにおける事実上の標準
第6章 衛星通信における国際秩序の変質
第7章 ネットワーク・アーキテクチャーをめぐる国際標準の多元化
第8章 高品位TVをめぐる標準化論争
第9章 ソフトウエアにおける権利保護
終章 合従連衡の諸類型

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。