検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

釜ケ崎の風  

著者名 釜ケ崎キリスト教協友会/編
著者名ヨミ カマガサキ キリストキョウ キョウユウカイ
出版者 風媒社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202515722368.2/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.2 368.2
368.2 368.2
民族問題-ソビエト連邦 ソビエト連邦-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000397474
書誌種別 図書
書名 釜ケ崎の風  
書名ヨミ カマガサキ ノ カゼ
著者名 釜ケ崎キリスト教協友会/編
著者名ヨミ カマガサキ キリストキョウ キョウユウカイ
出版者 風媒社
出版年月 1990.12
ページ数 318p
大きさ 19cm
分類記号 368.2
件名1 どや街
件名2 キリスト教-社会事業

(他の紹介)内容紹介 ソ連はアジアとヨーロッパに分裂するのか。ゴルバチョフを脅かすイスラム。ペレストロイカと民族問題の本質と実態を徹底検証する。
(他の紹介)目次 序 エスノクラシーとカタルシス
第1部 ソ連研究と中東研究のパラメーター(ホメイニーとゴルバチョフ
中央アジアから見たソ連
中央アジアの革命と伝統
ソ連の中東外交―ゴルバチョフの登場まで)
第2部 民族問題と危機の構図(中央アジアとバルト3国
中東とソ連を横断する民族問題―ナゴルノ・カラバフ自治州をめぐるアルメニア人とアゼルバイジャン人の紛争
社会主義体制下の民族解放運動―クリミア・タタール人
忘れられた異議申し立て者
中央アジアのいちばん暑い夏)
ホモ・イスラミクスとホモ・ソビエティクス(ゆりかごの復讐―ソビエト・ムスリムの人口ダイナミズム
エトノスとイスラム
トルキスタンの聖者―トルクメンにおけるイシャーン信仰
ソ連のイスラム復興現象とホメイニー)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。