蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼく、カギをのんじゃった! もう、ジョーイったら! 1
|
著者名 |
ジャック・ギャントス/作
|
著者名ヨミ |
ジャック ギャントス |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 005902440 | 933/ガ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000759466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼく、カギをのんじゃった! もう、ジョーイったら! 1 |
書名ヨミ |
ボク カギ オ ノンジャッタ(モウ ジョーイ ッタラ) |
著者名 |
ジャック・ギャントス/作
前沢 明枝/訳
|
著者名ヨミ |
ジャック ギャントス マエザワ,アキエ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-862384-5 |
ISBN |
978-4-19-862384-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
騒ぎをおこしてばかりの小学4年生の男の子、ジョーイ。ある日、クラスの女の子にケガをさせてしまい、しばらくの間「特別支援センター」に通うことに。そこでジョーイは、少しずつ自分をコントロールできるようになり…。 |
著者紹介 |
1951年アメリカ合衆国ペンシルベニア州生まれ。エマーソン大学で創作と文学を学ぶ。同大学で創作の技法を教えながら、作家活動を続けている。絵本に「あくたれラルフ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「マイ・カー」とはいうが、「マイ・こたつ」とはいわない、必要なのは語学でなく語術。異文化の人との意思疏通、コミュニケーションとしての英語を考える。受験英語は本当の英語ではない。英語を選択科目にしたらどうか、言葉への尊敬の念が大切…。ベストセラー『日本人の英語』の著書と教育のベテラン達が縦横に語るシンポジウム。 |
(他の紹介)目次 |
ほんとに英語が下手なのか なぜ英語が下手なのだろう どうしたら上手になるか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ