検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真説仇討八景  

著者名 佐竹 申伍/著
著者名ヨミ サタケ,シンゴ
出版者 光風社出版
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200222552913.6/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000380022
書誌種別 図書
書名 真説仇討八景  
書名ヨミ シンセツ アダウチ ハッケイ
著者名 佐竹 申伍/著
著者名ヨミ サタケ,シンゴ
出版者 光風社出版
出版年月 1990.3
ページ数 379p
大きさ 19cm
ISBN 4-87519-175-8
分類記号 913.6
内容 内容:伊賀上野鍵屋の辻の決闘 江戸市ヶ谷仇討浄瑠璃坂 但馬村岡おかしな仇討 摂津大坂南御堂前の仇討 摂津浜村崇禅寺の松原 相模鎌倉道お春の仇討 奥州仙台宮城野、信夫の仇討 常陸大足村茂助母子の仇討

(他の紹介)内容紹介 武士としての意地、近親の情、朋友への義理…その恨みある相手への感慨もさまざまではあるが、この無念さを糧として、生命を賭けて仇敵を討ち果し、報復を遂げなければ…。江戸幕藩体制下に最も多くなされたという“仇討”のなかに、人間の業の激しさを探り、人生の哀歓を描き切る傑作時代小説。
(他の紹介)目次 伊賀上野 鍵屋の辻の決闘
江戸市ケ谷 仇討浄瑠璃坂
但馬村岡 おかしな仇討
摂津大坂 南御堂前の仇討
摂津浜村 崇禅寺の松原
相模鎌倉道 お春の仇討
奥州仙台 宮城野、信夫の仇討
常陸大足村 茂助母子の仇討

書店リンク

  

内容細目

1 鍵屋の辻の決闘   5-96
2 仇討浄瑠璃坂   97-134
3 おかしな仇討   135-179
4 南御堂前の仇討   180-224
5 崇禅寺の松原   225-257
6 お春の仇討   258-302
7 宮城野、信夫の仇討   303-337
8 茂助母子の仇討   338-379
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。