蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心理学論文の読み方 学問の世界を旅する Basic 有斐閣アルマ
|
著者名 |
都筑 学/著
|
著者名ヨミ |
ツズキ,マナブ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210247755 | 140.7/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェイムズ・F・ダニガン ウィリアム・マーテル 北詰 洋一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000787360 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心理学論文の読み方 学問の世界を旅する Basic 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
シンリガク ロンブン ノ ヨミカタ(ユウヒカク アルマ) |
副書名 |
学問の世界を旅する |
副書名ヨミ |
ガクモン ノ セカイ オ タビスル |
著者名 |
都筑 学/著
|
著者名ヨミ |
ツズキ,マナブ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
12,204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-22186-4 |
ISBN |
978-4-641-22186-4 |
分類記号 |
140.7
|
内容紹介 |
心理学論文の読破に必要となる概説的な知識や形式・ルール、論文の構造のつかみ方やいろいろな読み方を、やさしい筆致でコンパクトに解説。英語論文の読み方や論文の探し方のコツなども紹介する。 |
著者紹介 |
中央大学文学部教授。博士(教育学)。 |
件名1 |
心理学-研究法
|
(他の紹介)内容紹介 |
内乱・恐怖政治まで含めた過去200年間の戦争をコンピュータによって数量分析し、近代戦の特質を考察。加えて、過去未遂に終った戦争の要因を分析し、将来おこりうる戦争を予測、戦争回避の可能性を考える。 |
(他の紹介)目次 |
序章 暴力の二世紀についての一般的考察 第1部 戦争と平和の解剖(戦争とはなにか 戦争の六段階 戦争の四つの原因 すべては誤算だった 宣伝と戦う意思 交渉のすすめ方 核戦争) 第2部 歴史の教訓(軍事史二百年の一瞥 実現しなかった戦争 過去の戦争は回避できなかったか 袋小路―戦争阻止を妨げるもの 二つの軍事的伝統) 第3部 将来の予測(主要な警告を示す徴候 将来の戦争 データベース データベースにみる傾向〈流れを知る手引きに〉) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ