検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北京風俗大全  城壁と胡同の市民生活誌  

著者名 羅 信耀/著
著者名ヨミ ラ,シンヨウ
出版者 平凡社
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200375012382.2/ラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

791.04 791.04
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000345860
書誌種別 図書
書名 北京風俗大全  城壁と胡同の市民生活誌  
書名ヨミ ペキン フウゾク タイゼン
副書名 城壁と胡同の市民生活誌
副書名ヨミ ジョウヘキ ト ホートン ノ シミン セイカツシ
著者名 羅 信耀/著   藤井 省三/[ほか]共訳
著者名ヨミ ラ,シンヨウ フジイ,ショウゾウ
出版者 平凡社
出版年月 1988.4
ページ数 491p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-82361-0
分類記号 382.2211
件名1 北京-風俗

(他の紹介)内容紹介 本書には、随筆集のたぐいを多く引用し、オーソドックスな茶説・茶論の肉づけをすると同時に、茶人ならぬ、一般読書人の教養や趣味に合致するように、文献の選びかたを工夫してみた。だから茶道に志がなくとも、軽い、楽な気持で、この興味のある、茶人や茶器に関する逸話を読んでほしいのである。
(他の紹介)目次 源実朝の二日酔いをなおす
西大寺の大茶盛の起源
夢窓国師が台子の茶の湯をひろめた
約束をたがえる茶会
一斤の名香をいちどにたく
飛ぶ鳥はあとをにごさず
台子飾りのもととなった三種極真の飾り
初雁と名づけた葉茶壼
露地に飛び石を打った初め
茶の道を説いた初め
六つに割れた三日月の壼
本能寺で焼けたはずの松島
四十石の田地と交換した壼
地下人の所持品が御物となる
茶の湯の開山の遺言
弘法は弘法、おれはおれだ
松本の井のいわれ
残雪という名石の由来
主客三人で二つの饅頭をたべる
関東に普及した紹鴎流の佗び茶〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。