蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人麻呂の実像
|
著者名 |
大和 岩雄/著
|
著者名ヨミ |
オオワ,イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1990.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400080107 | 911.1/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000379614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人麻呂の実像 |
書名ヨミ |
ヒトマロ ノ ジツゾウ |
著者名 |
大和 岩雄/著
|
著者名ヨミ |
オオワ,イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-479-84011-7 |
分類記号 |
911.122
|
(他の紹介)内容紹介 |
先学の業績まえつつ、最近の梅原猛「水刑死」説や「人麻呂暗号」説に呼応する形で、それらの短絡や難点を排し、人麻呂の異常死(自殺)を証明する。また、歌聖像とは無縁の民衆の人麻呂伝承・信仰にわけ入り、ウタのもつ「呪言」の意味を明らかにする。大胆な発想と緻密な読みが重層的に織りなす書き下し450枚。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「宮廷歌人」人麻呂の悲劇―弓削皇子の死と人麻呂 第2章 人麻呂の外来思想―人麻呂に「暗号」はない 第3章 「東の野にかぎろひの…」歌をめぐって―阿騎野の歌と大嘗祭 第4章 稗田阿礼は柿本人麻呂か―柿本氏・ワニ氏・猿女と原古事記 第5章 柿本人麻呂の死―人麻呂はどこで自殺したか 第6章 伝承は人麻呂の自殺を伝えている―異常死が人麻呂伝承を生んだ 第7章 歌の呪力と人麻呂信仰―なぜ、人麻呂は御霊神になったか 第8章 人麻呂伝承を伝えた人たち―漂泊する非農耕民と海人・山人 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ