検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピン徒然草  サンパギィータ 君よ知るや南の国  

著者名 グロリア・S・サイソン/著
著者名ヨミ グロリア S サイソン
出版者 河合出版
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000841601302.2/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリピン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000379548
書誌種別 図書
書名 フィリピン徒然草  サンパギィータ 君よ知るや南の国  
書名ヨミ フィリピン ツレズレグサ
副書名 サンパギィータ 君よ知るや南の国
副書名ヨミ サンパギィータ キミ ヨ シルヤ ミナミ ノ クニ
著者名 グロリア・S・サイソン/著   藤島 宇策/著
著者名ヨミ グロリア S サイソン フジシマ,ウサク
出版者 河合出版
出版年月 1990.1
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 4-87999-023-X
分類記号 302.248
件名1 フィリピン

(他の紹介)内容紹介 南の国から日本人へ贈る熱きメッセージ。知られざるフィリピンの日常生活、風俗習慣の実態を、著者グロリア・S・サイソンが滞日12年の日本での体験に重ね合わせて描くアイデンティティーの確認。「竹取物語」の国籍・熱帯妖怪「マナナンガル」・焼鳥文化・「子連れ狼」の人気など36項目を徒然なるままに書き綴った珠玉の夫妻エッセイ集。
(他の紹介)目次 序・成田発ノースウェスト007便
「竹取物語」の国籍
「子豚の丸焼き」と明日
高山右近の銅像
「夢の島」対「スモーキング・マウンテン」
熱帯妖怪「マナナンガル」
食用犬
山下将軍の財宝
焼鳥文化
乞食の日
袋叩きのビートルズ
サイレンは夜毎に三度鳴りひびく
街の風物誌「うどん」売りの呼び声
昔「からゆき」今「ジャパゆき」
呪いの人形「マンコクウラン」対「アブラリオ」 毒虫男「バラン」の恐怖
ジプニーは死なず
吸血鬼・口裂け女・赤マント
太陽の恵み―天日塩
ブラスバンドの葬列
メキシコ大統領のメッセージ
所変われば品変わる
バターン半島今昔
翼よあれがマニラの灯だ
明治の怪男児は国父リサール博士
イメルダの海
「ピース・タイム」
マラカニアンのサルベージ
「子連れ狼」の人気
「はら時計」食べたい時が食べる時
巨大な二匹のワニ―タガログ語
村の風景―水牛とヤシの実爆弾
君よ知るや日比友愛の碑大洋の波 打ちよせる犬吠埼
元気のでるオフィス
日比修好4百年の歴史の絆 バクララン教会と西本司祭

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。