蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カミの誕生 原始宗教 講談社学術文庫 915
|
著者名 |
岩田 慶治/[著]
|
著者名ヨミ |
イワタ,ケイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000854059 | 163/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000379532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カミの誕生 原始宗教 講談社学術文庫 915 |
書名ヨミ |
カミ ノ タンジョウ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
原始宗教 |
副書名ヨミ |
ゲンシ シュウキョウ |
著者名 |
岩田 慶治/[著]
|
著者名ヨミ |
イワタ,ケイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-158915-6 |
分類記号 |
163
|
件名1 |
原始宗教
|
(他の紹介)内容紹介 |
宗教を宗教たらしめてきたもの、それは民族の一人ひとりのこころである。著者は生きたカミの誕生を願って、東南アジアの国々から西太洋の諸島にわたる原始の宗教世界をさまよう。そこは原始宗教が成長して民族宗教となりながらも、それ以前の土着信仰との共存が目だつ。原始宗教が今日も生きつづけているである。カミの本質を尋ねて独自のフィールド・ワークに挑む文化人類学者の行動の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
自然との対話 内部と外部 精霊の世界 呪術・信仰・儀礼 原始宗教の諸相 カミ信仰の進化 カミの誕生 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ