蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207149329 | 963/ボ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000217238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最果てのサーガ 2 |
書名ヨミ |
サイハテ ノ サーガ |
多巻書名 |
影の時 |
著者名 |
リリアナ・ボドック/著
中川 紀子/訳
|
著者名ヨミ |
リリアナ ボドック ナカガワ,ノリコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-78101-3 |
ISBN |
978-4-569-78101-3 |
分類記号 |
963
|
内容紹介 |
壮絶な戦いから5年。敗戦を知ったミサイアネスは激しく怒り、「影」と呼ばれる「死の女」である母に、再び「肥沃な土地」征服の手助けを命じる。愛する息子ミサイアネスと無垢な少女との間で、「影」の心は激しく揺れ動く。 |
著者紹介 |
1958年アルゼンチン生まれ。クジョ国立大学にて現代文学を専攻。教師を経験後、南米大陸の神話や先住民文化を題材にしたファンタジーの執筆を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
遊牧の民・モンゴル人が自然環境になかで生み出したゲル、天幕などの移動に便利な建物から、ラマ教の建物まで、さらには、城砦、宮殿、住居にいたるまで、モンゴルの建築史上重要な位置を占める、建造物の数々を収録する。太古の昔から現在まで生き続けている、芸術的風味や精巧さはもちろん、モンゴル遊牧民族の特殊な才能と結びついた、文化的財産の財と価値をあますところなく示す。好評を博したモンゴル曼荼羅、〈仏画〉〈美術工芸〉編に続く、モンゴルの歴史・文化を紹介する〔モンゴルの美術〕の第3弾。 |
(他の紹介)目次 |
モンゴル・ゲルの口承文芸について モンゴルの建築 主要建造物についての建築的考察 モンゴルの主要建造物 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ