蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
弾き語り女義太夫一代
|
著者名 |
竹本 素京/著
|
著者名ヨミ |
タケモト,ソキョウ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1990.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000841692 | 768.5/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000379328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弾き語り女義太夫一代 |
書名ヨミ |
ヒキガタリ オンナギダユウ イチダイ |
著者名 |
竹本 素京/著
加藤 雅毅/編
|
著者名ヨミ |
タケモト,ソキョウ カトウ,マサキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0365-9 |
分類記号 |
768.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
娘義太夫語りとして、350年続いた江戸操り人形一座・結城座の嫁として、芸道一筋に生き抜いた浅草芸人のたくましい半生。 |
(他の紹介)目次 |
素京口上 1の章 吉原かいわい 2の章 義太夫のお稽古、初舞台 3の章 娘義太夫の誕生 4の章 育ててくれた三師匠 5の章 義太夫の聞かせどころ 6の章 義太夫と三味線 7の章 浅草芸人の世界 8の章 看板上げ、真打ち披露 9の章 結城座と旅興行 10の章 結城座の嫁 11の章 母の最期と9代目との別れ 12の章 9代目孫三郎の骨 終の章 あらしにも耐えて黄菊の盛かな |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ