検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

結晶・宝石図鑑   「知」のビジュアル百科 2

著者名 R.F.シムス/著
著者名ヨミ R F シムス
出版者 あすなろ書房
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中205754872459.9/サ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000642026
書誌種別 図書
書名 結晶・宝石図鑑   「知」のビジュアル百科 2
書名ヨミ ケッショウ ホウセキ ズカン(チ ノ ビジュアル ヒャッカ)
著者名 R.F.シムス/著   R.R.ハーディング/著   伊藤 恵夫/日本語版監修
著者名ヨミ R F シムス R R ハーディング イトウ,ヨシオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2004.1
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-7515-2302-3
分類記号 459.9
内容紹介 結晶の世界の神秘を写真と文章で解き明かす博物図鑑。さまざまな色と形の結晶、貴金属、宝石用原石。自然が生み出した美、人工の美を紹介。92年同朋舎出版刊「ビジュアル博物館 第25巻 結晶と宝石」を新装・改訂。
件名1 結晶
件名2 宝石
書誌来歴・版表示 「ビジュアル博物館 第25巻 結晶と宝石」(同朋舎出版 1992年刊)の改題改訂

(他の紹介)目次 第1章 実験室からのアプローチ(相図に使われる用語
鉱物の晶出する順番は融点の高い順ではない
鉱物にも好き嫌いがある
鉱物も液体のようにものを溶かし込む
実験岩石学による考えかたのまとめ)
第2章 天然の岩石からのアプローチ(深成岩の考えかた
東グリーンランドのSkaergaard貫入岩体
火山岩の考えかた―伊豆箱根地域の火山岩
2つの反応系列)
第3章 火成岩の分類の考えかた(基本的考えかた
火成岩をつくっている鉱物
深成岩の分類
火山岩の分類)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。