検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

撃沈  日米海戦記   光人社NF文庫

著者名 豊田 穣/著
著者名ヨミ トヨダ,ジョウ
出版者 光人社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209148824913.6/トヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文学地理-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000593623
書誌種別 図書
書名 撃沈  日米海戦記   光人社NF文庫
書名ヨミ ゲキチン(コウジンシャ エヌエフ ブンコ)
副書名 日米海戦記
副書名ヨミ ニチベイ カイセンキ
著者名 豊田 穣/著
著者名ヨミ トヨダ,ジョウ
出版者 光人社
出版年月 1999.6
ページ数 335p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-2234-0
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 紫式部が眺めた越前富士、芭蕉が死の直前に越えた難所、奈良県の暗峠、『竹取物語』に登場する温泉場の福岡県二日市…。秘められたロマンの舞台を訪ね、作者の思いに心を馳せる。意外な発見と深い感動に満ちた古典の新世界。全国各県82ヶ所の身近な名所。
(他の紹介)目次 陸奥、そして胡国 青森・北海道―今昔物語集
外の浜 青浜―御伽草子集(明石物語)
岩手 岩手―新古今和歌集
笠島 宮城―新古今和歌集
小野 秋田―謡曲集(卒都婆小町)
立石寺 山形―芭蕉文集(おくのほそ道)
白河 福島―古今著聞集
結城 茨城―与謝蕪村集
芦野 栃木―謡曲集(遊行柳)
伊香保 群馬―万葉集〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

1 四本の火柱   7-224
2 シドニーの岸壁   225-290
3 総員退艦セヨ!   291-335
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。