検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸庶民のまじない集覧  創意工夫による生き方の智恵  

著者名 長友 千代治/著
著者名ヨミ ナガトモ,チヨジ
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210008751387/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.38 369.38
陳 美蘭 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000668831
書誌種別 図書
書名 江戸庶民のまじない集覧  創意工夫による生き方の智恵  
書名ヨミ エド ショミン ノ マジナイ シュウラン
副書名 創意工夫による生き方の智恵
副書名ヨミ ソウイ クフウ ニ ヨル イキカタ ノ チエ
著者名 長友 千代治/著
著者名ヨミ ナガトモ,チヨジ
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.10
ページ数 14,354,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-20076-5
ISBN 978-4-585-20076-5
分類記号 387
内容紹介 生活のなかで直面するさまざまな悩みや障害に、江戸時代の人々は「まじない」により対処してきた。江戸時代に出版・書写された資料を博捜、「まじない」を効能別に分類し、240点以上の図版とともに紹介する。
著者紹介 昭和11年宮崎市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。大阪府立図書館司書、愛知県立大学・京都府立大学・佛教大学教授を歴任。著書に「江戸時代の図書流通」など。
件名1 呪術-歴史

(他の紹介)内容紹介 一冊のパスポートを手に故国を後にした難民たち。紛争の地、インドシナを逃れて日本へたどり着いた彼らは、大都会の地下に潜り、身分を隠して恟々と生きつづけた。なぜ彼らは捕えられ、裁判にかけられねばならなかったのか。激動の80年代、ボード・ピープルの陰にその存在を忘れられた人びと〈エア・ピープル〉と苦楽をともにした著者が、苦境にある異邦人への限りない支援と末来社会への願いをこめて描く、渾身のノンフィクション。
(他の紹介)目次 序章 潜行者たちの冬
第1章 難民裁判
第2章 収容所の兄妹たち
第3章 もう二人のベトナム発
第4章 幻の国のパスポート
終章 たった一人の逃亡

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。