蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パン・タデウシュ 上 講談社文芸文庫
|
著者名 |
ミツキエヴィチ/[著]
|
著者名ヨミ |
ミツキエヴィチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204280325 | 989.8/ミ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パン・タデウシュ 上 講談社文芸文庫 |
書名ヨミ |
パン タデウシュ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ) |
著者名 |
ミツキエヴィチ/[著]
工藤 幸雄/訳
|
著者名ヨミ |
ミツキエヴィチ クドウ,ユキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-197674-5 |
分類記号 |
989.81
|
(他の紹介)内容紹介 |
嘘や秘密は《にせの状況》の演出はあるけれども、子どもにとってのそれは、状況を演出する構想力でもある。本書は、嘘や秘密の効用を再発見しながら、子どもの開かれた自立の可能性を説く。 |
(他の紹介)目次 |
子どものうその衰退 子どもとうそ 生きられるうそ 消費社会と幸福の神話 学校と暴力 小さなものへの変身―規律・訓練と子どもの自殺 社会的オジの不在 思春期における性愛的経験の解釈 ナルシスたちの性愛 自己変容のコミュニケーション 子どもの自己変容と秘密 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ