検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オバケちゃん  オバケちゃんの本 講談社青い鳥文庫 6‐10

著者名 松谷 みよこ/[著]
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ
出版者 講談社
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里500140611913/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森林-病虫害 森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000297619
書誌種別 図書
書名 オバケちゃん  オバケちゃんの本 講談社青い鳥文庫 6‐10
書名ヨミ オバケチャン(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ)
著者名 松谷 みよこ/[著]   小薗江 圭子/絵
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ オソノエ,ケイコ
出版者 講談社
出版年月 1985.7
ページ数 131p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-147015-9
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 蝶のための森づくりとは。今、森に対する人々の思いは熱い。しかし、森を守るとはどういうことなのか。森と生きものの生存戦略を探り、トータルな森の把握から、森と生きものと人間の共生が可能な森づくりを提言する。森と生きものたちの戦略。
(他の紹介)目次 1 北海道の大自然の中で虫との対話に熱中する―虫の攻撃・樹の防衛、寄生者と宿主の論理
2 本州・里山やきつもどりつ―杉と松の殺し屋を追う
3 ブナの森の自然観察者となって―生態系の視点から(東北の田舎に住む
ブナの森の寄生者たち
ブナの森の分解者たち
ブナの森の野鳥たち
ブナの森の動物たち
ブナの森の食物連鎖)
4 森林保護から生態系保護へ(知床とヤンバルの原生林の保護を考える
ブナの森を守る論理)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。