検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシア精神の源  よみがえる「聖なるロシア」   中公新書 952

著者名 高橋 保行/著
著者名ヨミ タカハシ,ヤスユキ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000834218198.1/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000378028
書誌種別 図書
書名 ロシア精神の源  よみがえる「聖なるロシア」   中公新書 952
書名ヨミ ロシア セイシン ノ ミナモト(チュウコウ シンショ)
副書名 よみがえる「聖なるロシア」
副書名ヨミ ヨミガエル セイ ナル ロシア
著者名 高橋 保行/著
著者名ヨミ タカハシ,ヤスユキ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.12
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100952-5
分類記号 198.19
件名1 ロシア正教会

(他の紹介)内容紹介 1917年の革命によって誕生した無神論政府は帝政ロシアの精神的基盤である政教に激しい迫害を加えた。馴染深い玉葱形の聖堂、イコンが破壊されたのはこの時である。しかしキエフ朝以来1000年の歴史をもつ精神文化を破壊し尽すことはできず、政教の伝統は連綿と生き続ける。本書は、聖職にある著者が、ロシア精神の歴史をビザンチン、ヨーロッパとの深い関わりの中で捉え、政治・経済に向かいがちなロシアへの理解に新しい視座を拓く。
(他の紹介)目次 第1章 聖なるロシアの起源
第2章 ビザンチンの精神文化
第3章 ロシアのこころ
第4章 ヨーロッパとの出会い
第5章 「ヨーロッパ」という問題

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。