蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002400273 | 293.0/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000451107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパ鉄道と音楽の旅 |
書名ヨミ |
ヨーロッパ テツドウ ト オンガク ノ タビ |
著者名 |
野田 隆/著
|
著者名ヨミ |
ノダ,タカシ |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7733-2015-X |
分類記号 |
293.09
|
内容紹介 |
トーマス・クック日本語版などで好評を博した珠玉のエッセイ集。ヨーロッパ鉄道の旅、音楽の旅、ロマンティック街道、エリカ街道の旅、音楽列車アラカルト…詩情豊かな音楽紀行をあなたに。 |
件名1 |
ヨーロッパ-紀行・案内記
|
件名2 |
鉄道-ヨーロッパ
|
件名3 |
音楽-ヨーロッパ
|
(他の紹介)内容紹介 |
昭和34年3月1日、吉本ヴァラエティとしてうめだ花月に誕生した吉本新喜劇。その後30年間に及ぶ上演作品の舞台写真を10万点の中からピックアップ。また吉本新喜劇の全在籍者の全プロフィール、そして完全版吉本新喜劇ギャグ辞典付き。 |
(他の紹介)目次 |
吉本新喜劇全タレントリスト 昭和34年3月1日吉本新喜劇(当時吉本ヴァラエティ)誕生 エッセイ ケチ本だからうまれた吉本新喜劇 タレント・プロフィール 吉本新喜劇ギャグ大事典 吉本新喜劇思い出のポスター 吉本新喜劇成長から開花への昭和40年代 エッセイ 吉本新喜劇―ここは梁山泊か そして大阪名物吉本新喜劇年間100本以上の新作を上演 エッセイ 「そんな時…吉本新喜劇」 花月劇場の歴史(なんば花月 うめだ花月 京都花月) うめだ花月上演リスト |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ