蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大神神社
|
著者名 |
中山 和敬/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ワケイ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001004928 | 175/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000285648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大神神社 |
書名ヨミ |
オオミワ ジンジャ |
著者名 |
中山 和敬/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,ワケイ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
175.965
|
件名1 |
大神神社
|
(他の紹介)内容紹介 |
乱開発,地価高騰、貧弱な農業政策、無計画な文部行政。80年代後半からますますあらわになる〈豊かな日本〉の病理、これらは高度成長期後次々と強行された制度改革や規制緩和、そしてその根底にある抽象的な“効用”の思想の結果である。人間のための経済の提言者が、リクルート汚職や消費税論議にゆれる保守王国ニッポンの症例を摘出する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 経済的「繁栄」と人間的貧困 1 水俣病は終わっていない 2 むつ小川原の悲劇 3 大気汚染公害裁判を注視する 4 自動車は都市を破壊する 5 土地の投機的取引に規制を 6 重税感とは何か 7 消費税、自動車、本 8 日本の大学に自由はあるか 9 共通一次は廃止すべきだ 10 望ましい医療制度とは 11 新農本主義を求めて 12 天安門の悲劇 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ