蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩波講座 能・狂言 4
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000523373 | 773/イ/4 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000334465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座 能・狂言 4 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ノウ キョウゲン |
多巻書名 |
能の構造と技法 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-010294-X |
分類記号 |
773.08
|
件名1 |
能楽
|
件名2 |
狂言
|
(他の紹介)内容紹介 |
300のことわざを楽しい物語と豊富なイラストで50音順に紹介。親子で楽しみながら学べます。 |
(他の紹介)目次 |
そんしてとくとれ 大事のまえの小事 大同小異 大の虫を生かして小の虫をころす 他山の石とする 多数に無勢 たたけばほこりが出る ただより高いものはない 立つ鳥あとをにごさず 立てばシャヤクすわればボタン たなからぼたもち 旅のはじはかきすて 旅は道づれ世はなさけ 竹馬の友 朝三暮四 朝令暮改 ちりもつまれば山となる 月日のたつのは早いもの つみをにくんで人をにくまず ツルの一声 ツルは千年カメは万年 亭主のすきな赤烏帽子 鉄はあついうちに打て ほか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 能構造の概観
-
-
2 能の舞台
-
-
3 能の道具
-
-
4 能の役柄
-
-
5 能の所作
-
-
6 能の謡
-
-
7 能の囃子
-
-
8 能の小段
-
-
9 能の演出
-
前のページへ