蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東洋医療体術 自分でできる東洋医学
|
著者名 |
川瀬 健一/著
|
著者名ヨミ |
カワセ,ケンイチ |
出版者 |
たにぐち書店
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209550003 | 490.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000471011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東洋医療体術 自分でできる東洋医学 |
書名ヨミ |
トウヨウ イリョウ タイジュツ |
副書名 |
自分でできる東洋医学 |
副書名ヨミ |
ジブン デ デキル トウヨウ イガク |
著者名 |
川瀬 健一/著
|
著者名ヨミ |
カワセ,ケンイチ |
出版者 |
たにぐち書店
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86129-341-2 |
ISBN |
978-4-86129-341-2 |
分類記号 |
490.9
|
内容紹介 |
東洋医学を使って自然治癒力を高め、自分を病気から解放する「東洋医療体術」。その独特の考え方と原理から実践方法までをわかりやすく解説する。陰陽五行説や経絡といった東洋医学の基礎知識も掲載。 |
件名1 |
東洋医学
|
書誌来歴・版表示 |
改訂版 ビレッジプレス 1987年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本語の文法の研究の歴史は古く、また最近の研究の進展にはめざましいものがある。本巻では問題とされる点をとりあげ、従来の成果・問題の所在を明らかにし、解決の方法を示す。 |
(他の紹介)目次 |
文法について 文の構造 文の構成単位と品詞 名詞と格 代名詞と人称 動詞性述語と形容詞性述語 活用 ヴォイス テンスとアスペクト ムード 修飾語と並立語 接続語と独立語 助詞の構文的機能 ハとガ―主題と主語 引用と話法 日本語の語用論 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ