検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕はアメリカに幻滅した  繁栄の陰でいま何が起こっているのか?  

著者名 小林 至/著
著者名ヨミ コバヤシ,イタル
出版者 太陽企画出版
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204612659302.5/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

315.1 315.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000126525
書誌種別 図書
書名 僕はアメリカに幻滅した  繁栄の陰でいま何が起こっているのか?  
書名ヨミ ボク ワ アメリカ ニ ゲンメツ シタ
副書名 繁栄の陰でいま何が起こっているのか?
副書名ヨミ ハンエイ ノ カゲ デ イマ ナニ ガ オコッテ イル ノカ
著者名 小林 至/著
著者名ヨミ コバヤシ,イタル
出版者 太陽企画出版
出版年月 2000.11
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-88466-345-4
分類記号 302.53
内容紹介 広大で肥沃な土地、大富豪の生活に象徴される巨万の富。日本に多大な影響を与え続けるアメリカ。しかし、現実には…。自身の米国生活体験で痛感した米社会の問題点、そして、日本人に生まれたことの幸福さを語る。
著者紹介 1968年東京都生まれ。東大経済学部卒業。93年千葉ロッテマリーンズ解雇後渡米し、コロンビア大学経営学大学院卒業。96年よりフロリダのケーブルテレビ局に勤務、2000年に解雇。
件名1 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 秒読みに入った解散・総選挙。だが、社会党は選挙に勝って政権を獲得できるのか?テレビで大活躍の政治評論家が社会党を斬り、90年代の政局を大胆に予測。結党以来44年のデータも満載。
(他の紹介)目次 第1部 概説・社会党とは何か(1989年秋の社会党の風景
社会党とはどんな政党か
戦後第一サイクル期
の社会党
戦後第二サイクル期の社会党
戦後第三サイクル期の社会党
革新自治体の敗退
「新宣言」の決定
政権への道)
第2部 社会党の政策・人脈・財政(社会党の政策
社会党の組織
社会党の人脈
社会党の財政)
第3部 資料(解説 社会民連合政権構想の挫折と社会党の今後
愛と知と力による創造
日本社会党規約
新しい政治への挑戦
野党四党による政権協議への基本的な見解
生活者のための政治―民社党のめざす連合政権と当面の政治課題
日本社会党のあゆみ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。