蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ローマを見た 戯曲集
|
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,マサカズ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203016761 | 912.6/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ローマを見た 戯曲集 |
書名ヨミ |
ローマ オ ミタ |
副書名 |
戯曲集 |
副書名ヨミ |
ギキョクシュウ |
著者名 |
山崎 正和/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,マサカズ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-001851-2 |
分類記号 |
912.6
|
内容 |
内容:ローマを見た お気にめすままお芝居を |
(他の紹介)内容紹介 |
ファブリスを中心にみれば「パルムの僧院」は宛然一個の冒険小説である。―スタンダールに魅予され、それを終生問い続けた当代屈指のスタンダリアン大岡昇平。綿密な探究と思考、対象を徹底的に見極めようとするダイナミックな意志。自己認識の大いなる軌跡を示す〈スタンダール論〉34篇収録・決定版。 |
(他の紹介)目次 |
スタンダアル 『赤と黒』 スタンダール 『アンリ・ブリュラアルの生涯』 スタンダールテーヌ スタンダアル『ラシーヌとシュイクスピア』 スタンダアル『ハイドン』解題 スタンダール『ハイドン』について バルザック『スタンダール論』解説 『パルムの僧院』について スタンダールの女性観 明治のスタンダール 私生児ファブリス 『アルマンス』の問題 スタンダールの恋愛 スタンダールとモーツァルト スタンダールとラクロ 再び『パルムの僧院』について 再び『赤と黒』について 『赤と黒』のモデル2 モリエールとスタンダール わがスタンダールあとがき(立風書房版) エゴチスムとは 「読む」 『パルムの僧院』と『南国太平記』 エゴイストたち 大正のスタンダール 『饒舌録』におけるスタンダール エトルリアの謎 ナポレオンの眼 スタンダール覚書 日本のスタンダール スタンダールの「ハムレット」 無頼派の系譜 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ローマを見た
3-108
-
-
2 お気にめすままお芝居を
109-208
-
前のページへ