蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
童女のごとく 母円地文子のあしあと
|
著者名 |
富家 素子/著
|
著者名ヨミ |
フケ,モトコ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
1989.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000818104 | 910.2/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000375118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
童女のごとく 母円地文子のあしあと |
書名ヨミ |
ドウジョ ノ ゴトク |
副書名 |
母円地文子のあしあと |
副書名ヨミ |
ハハ エンチ フミコ ノ アシアト |
著者名 |
富家 素子/著
|
著者名ヨミ |
フケ,モトコ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
1989.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7593-0245-X |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
母はわがままお嬢さんの顔と懐剣をしのばせた武士の娘の心意気をあわせ持っていた。―文化勲章を受賞し、豊潤華麗な名作を残した昭和の代表的女流作家、円地文子。逝きて3年、娘だからこそ語れるその意外な素顔と女の軌跡が、率直、闊達な筆で浮き彫りにされます。 |
(他の紹介)目次 |
童女のごとく 母の物差し・父の物差し 母のルーツをたどって 出会いの季節 作家の顔・女の顔 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ