蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
とらの巻
|
著者名 |
増井 光子/編
|
著者名ヨミ |
マスイ,ミツコ |
出版者 |
博品社
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 003222213 | 489.5/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000552189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とらの巻 |
書名ヨミ |
トラノマキ |
著者名 |
増井 光子/編
|
著者名ヨミ |
マスイ,ミツコ |
出版者 |
博品社
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-938706-50-4 |
分類記号 |
489.53
|
内容紹介 |
来年の十二支はトラ。トラにまつわる言葉やことわざ、トラを詠んだ詩歌、美術工芸に表わされたトラ、また、トラにかかわる神話伝説や雑話、トラに因む植物・動物・鉱物など、豊富な話題を集大成した。 |
著者紹介 |
1937年大阪市生まれ。麻布獣医科大学獣医学部卒業。獣医学博士。元多摩動物公園長、前上野動物園園長。現在、麻布大学獣医学部教授。著書に「動物の親は子をどう育てるか」ほか多数。 |
件名1 |
とら(虎)
|
(他の紹介)内容紹介 |
グルメなどと称するが、いわゆる“日本の味”は消えてしまうのか。代議士先生もTVタレントも、日本語の乱れがひどすぎる。昨今の労働組合は一体何をやっているのか?著者の分身・一癖斎先生の舌鋒は、ニッポンを愛する故にいよいよ鋭い。 |
(他の紹介)目次 |
美味の氾濫 フグに当った話 間違いだらけ 神様とんぼ ここは私の国です 無礼な電話 うさぎとうなぎ ロシア語、中国語、そして沖縄 尻馬乗りの言葉とがめ 原田重吉、玄武門の巻 恐怖について ソクラテス、自殺、鯨 人間の死、動物の死 電話について(再び) 散歩の効用 社会主義の役割 カラスに恋された男 メモ帳の抜書き 言葉尻をとらえる 国語をどう教えるか? ちびっ子考 オリンポスの結果 記帳と日本人〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ