蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おばけさんとのやくそく 福音館創作童話シリーズ
|
著者名 |
上田 真而子/作
|
著者名ヨミ |
ウエダ,マニコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005234455 | 913/ウエ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 300337029 | 913/ウエ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000644848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけさんとのやくそく 福音館創作童話シリーズ |
書名ヨミ |
オバケサン トノ ヤクソク(フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ) |
著者名 |
上田 真而子/作
梶山 俊夫/絵
|
著者名ヨミ |
ウエダ,マニコ カジヤマ,トシオ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-0594-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
高野山で過ごした自身の子ども時代をもとに、のびやかな感性で綴った物語。春夏秋冬を背景にした4つのお話、「おばけさんとのやくそく」「お墓が百も千も万も」「みんなでばんごはん」「雪にのって」を収録する。 |
著者紹介 |
1930年和歌山県高野山生まれ。京都府立女子専門学校卒業。ドイツ、マールブルク大学中退。京都ドイツ文化センター勤務の後、児童文学の翻訳をはじめる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“超人類”はこの破滅に向かう地球の救世主になりうるか?20世紀末、危機に瀕した地球に未知の人類が誕生する。彼らはどんな人種で、われわれとどう違うのか。忍びよる彼らの正体を明かす―。 |
(他の紹介)目次 |
すでに世紀末予言は警告していた―いま、人類に恐ろしい何かが起きる! われわれは、どこから来たのか?―人類は本来の姿を見失った われわれは、どこへ行くのか?―人類は分岐点に立たされた われわれは、“小さな芽”をつぶそうとしていないか?―これが超人類誕生の前ぶれだ われわれはと「彼ら」は、どう違うのか?―初めて明かされる超人類の正体 われわれの未来は、絶滅か発展か?!―超人類が21世紀の運命を握る |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ