蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近松への招待 岩波セミナーブックス 31
|
著者名 |
鳥越 文蔵/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
トリゴエ,ブンゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500054036 | 912.4/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000374721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近松への招待 岩波セミナーブックス 31 |
書名ヨミ |
チカマツ エノ ショウタイ(イワナミ セミナー ブックス) |
著者名 |
鳥越 文蔵/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
トリゴエ,ブンゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-004201-7 |
分類記号 |
912.4
|
(他の紹介)内容紹介 |
その人と芸術を、演出の変遷、人形、作品解釈、作劇法などさまざまな角度から探る。浄瑠璃へ歌舞伎へと広がる近松の世界への案内。 |
(他の紹介)目次 |
第1回 近松の登場 第2回 近松作品と現行曲―演出の変遷と改作・復活の問題 第3回 人形―上演形態と興行 第4回 作品解釈の問題点―「心中天の網島」 第5回 近松の作劇法―「今宮の心中」に即して 第6回 近松と歌舞伎 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ