蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ワクチン今昔物語 未来の生物科学シリーズ 20
|
著者名 |
高橋 理明/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ミチアキ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1989.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000903872 | 492.3/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000374393 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワクチン今昔物語 未来の生物科学シリーズ 20 |
書名ヨミ |
ワクチン コンジャク モノガタリ(ミライ ノ セイブツ カガク シリーズ) |
著者名 |
高橋 理明/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ミチアキ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1989.12 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-320-05344-3 |
分類記号 |
492.39
|
件名1 |
ワクチン
|
(他の紹介)内容紹介 |
エイズの出現は人類にあらためて感染症の恐怖をよみがえらせた。天然痘、ポリオなどはかつては人類の最大の恐怖であったのだ。それをほとんど忘れさせてくれたのはワクチンである。今エイズに対してもワクチンへの期待は大きい。そして遺伝子工学の進歩はワクチン開発にも大きく貢献しつつある。わが国のウイルス学研究の第一線にある研究者が自らの研究を通してワクタン開発の歴史と将来への展望を語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ワクチン開発の歴史 第2章 ウイルスの弱毒化と弱毒ウイルス株を得る方法 第3章 ワクチン開発の技術上の進歩―バイオテクノロジーのワクチン開発への応用 第4章 現在開発中のワクチン 第5章 感染による免疫のしくみとワクチン 第6章 ウイルスの持続感染と予防 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ