蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
熱帯林破壊と日本の木材貿易 世界自然保護基金(WWF)レポート<日本版>
|
著者名 |
黒田 洋一/共著
|
著者名ヨミ |
クロダ,ヨウイチ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
1989.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000819284 | 654/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000373740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱帯林破壊と日本の木材貿易 世界自然保護基金(WWF)レポート<日本版> |
書名ヨミ |
ネッタイリン ハカイ ト ニホン ノ モクザイ ボウエキ |
副書名 |
世界自然保護基金(WWF)レポート<日本版> |
副書名ヨミ |
セカイ シゼン ホゴ キキン ダブリューダブリューエフ レポート ニホンバン |
著者名 |
黒田 洋一/共著
フランソワ・ネクトゥー/共著
|
著者名ヨミ |
クロダ,ヨウイチ フランソワ ネクトゥー |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
265,52p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8067-2215-4 |
分類記号 |
654
|
件名1 |
森林保護
|
件名2 |
熱帯林
|
件名3 |
日本-貿易
|
(他の紹介)内容紹介 |
我々は、しばしば「環境テロリスト・ニッポン」という日本指弾のはげしさにおどろくがこうした批難はどこからきているのか。本書は、日本の熱帯木材輸入と、熱帯雨林破壊の連関に、焦点をあて、地球全体の資源である熱帯林の持続的利用のために日本がとるべき行動を具体的に提言した画期的なレポートである。 |
(他の紹介)目次 |
熱帯林の破壊と日本の木材貿易 世界最大の熱帯木林輸入国(世界の熱帯木林貿易に占める日本の地位 木材関連産業における熱帯木林の役割) 木材、資本そして援助(熱帯木材の持ち込み―誰が何をコントロールしているのか 木材供給の確保と援助貿易を学ぶ―熱帯諸国における日本の経済干渉) 将来はどうすべきなのか(国際的な枠組みからみた日本の熱帯木材貿易と海外林業協力 熱帯木材貿易政策の再検討) 付録(世界の熱帯木材貿易統計 日本の林業と木材関連産業統計 熱帯林の伐採、加工に関する日本の対外直接投資と合弁事業 国際協力事業団(JICA)の林業協術協力一覧 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ