蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
活性酸素と病気 Bioscience series
|
著者名 |
大柳 善彦/著
|
著者名ヨミ |
オオヤナギ,ヨシヒコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
1989.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002026755 | 491.4/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000367589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
活性酸素と病気 Bioscience series |
書名ヨミ |
カッセイ サンソ ト ビョウキ(バイオサイエンス シリーズ) |
著者名 |
大柳 善彦/著
|
著者名ヨミ |
オオヤナギ,ヨシヒコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
1989.6 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7598-0365-3 |
分類記号 |
491.4
|
件名1 |
生化学
|
件名2 |
酸素
|
(他の紹介)内容紹介 |
全世界から巨富を集め、繁栄の限りをつくしたローマ帝国。食卓をにぎわす珍鳥・珍魚、文学に、スポーツに進出する「自由な女」、文化となった愛欲―。「永遠」をうたわれた巨大文明の興亡の中に現代の超大国・日本の姿を透し見る。 |
(他の紹介)目次 |
序 「ローマはなぜ滅んだか」となぜ問うのか 1 ローマ帝国の繁栄とは何か 2 道路網の整備 3 ローマ帝国の経済構造 4 経済大国ローマの実体 5 爛熟した文明の経済的基礎 6 悪徳・不正・浪費・奢侈・美食 7 性解放・女性解放・知性と教養と文化 8 ローマ帝国の衰退とは何か 9 第三世界(「周辺」)への評価の岐れ道 10 ローマはなぜ滅んだか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ