蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インド独立 逆光の中のチャンドラ・ボース
|
著者名 |
長崎 暢子/著
|
著者名ヨミ |
ナガサキ,ノブコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401181730 | 225/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bose,Subhas Chandra インド-歴史-イギリス統治時代(1765〜1947)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000373061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インド独立 逆光の中のチャンドラ・ボース |
書名ヨミ |
インド ドクリツ |
副書名 |
逆光の中のチャンドラ・ボース |
副書名ヨミ |
ギャッコウ ノ ナカ ノ チャンドラ ボース |
著者名 |
長崎 暢子/著
|
著者名ヨミ |
ナガサキ,ノブコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
258,30p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-256048-7 |
分類記号 |
225.05
|
件名1 |
インド-歴史-イギリス統治時代(1765〜1947)
|
(他の紹介)内容紹介 |
インド独立運動の志士チャンドラ・ボースは、日本軍と協力し宗主国イギリスと戦った。第二次大戦がインドの民族運動にどのような影響を与えたか、日本の侵略を通して明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ インド独立からみた「大東亜戦争」 第1章 第二次大戦の開始 第2章 パーキスターン要求の出現―世界大戦二年目 第3章 個人的不服従運動とボースの国外逃亡 第4章 太平洋戦争の開始 第5章 ガンディーと第二次大戦 第6章 インドにおける反ファシズム戦争 第7章 連合軍の駐屯をめぐって 第8章 インドの政治状況 第9章 ガンディーらの一斉逮捕 第10章 指導者なき闘い―「インドを立ち去れ」運動の諸相 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ