蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本好きのためのウォーキング入門 川端康成から藤沢周平まで 平凡社新書 637
|
著者名 |
武村 岳男/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ,タケオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004819843 | 291.0/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.09 TK708 291.09 TK708
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000361846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本好きのためのウォーキング入門 川端康成から藤沢周平まで 平凡社新書 637 |
書名ヨミ |
ホンズキ ノ タメ ノ ウォーキング ニュウモン(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
川端康成から藤沢周平まで |
副書名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ カラ フジサワ シュウヘイ マデ |
著者名 |
武村 岳男/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ,タケオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85637-8 |
ISBN |
978-4-582-85637-8 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
ひたすら歩くウォーキングもいいが、知性と感性で楽しむ「スローウォーキング」もいいもの。川端や太宰、安吾、藤沢周平など、文豪が遺した名作の舞台や場面を訪ねる、おすすめ35コースを紹介する。 |
著者紹介 |
新聞記者、スポーツ誌編集長を経て、スポーツジャーナリスト。JR東日本の企画「駅からハイキング&ウォーキング」でコースアドバイザーを務める。著書に「月1回、旬の道を歩く」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
「精神の革命」を主唱した18世紀ヨーロッパの「二人の王」、ヴォルテールとフリードリッヒ、―その愛憎半ばする交友関係を軸に、マリーア・テレージア、リシュリュー、ポンパドゥール夫人等、当代の代表的人物をも活写する一大ドラマ。行動する哲学者ヴォルテールの舌鋒によって、現代ヨーロッパの源泉がまざまざと蘇る。 |
(他の紹介)目次 |
1 シャトレ夫人とシレーに隠遁 2 ブリュセル旅行 3 皇太子フリードリッヒ 4 プロシア王フリードリッヒ2世即位 5 フリードリッヒ2世と会見 6 シレジア侵入とモルウィッツの勝利 7 文筆界での活躍・論争 8 プロシア王、オーストリアと和約 9 翰林院会員落選の顛末 10 密使としてプロシアへ 11 プロシア王の日常と逸話 12 プロシア王との秘密交渉 13 ポンパドゥール夫人 14 プロシア王の招聘 15 フランクフルト事件 16 ジュネーブ近郊に定住 17 7年戦争始まる 18 プロシア王の絶望と栄光 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ