検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満州の朝鮮人パルチザン  一九三〇年代の東満・南満を中心として  

著者名 姜 在彦/著
著者名ヨミ キョウ,ザイゲン
出版者 青木書店
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002342038221.0/カ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000449215
書誌種別 図書
書名 満州の朝鮮人パルチザン  一九三〇年代の東満・南満を中心として  
書名ヨミ マンシュウ ノ チョウセンジン パルチザン
副書名 一九三〇年代の東満・南満を中心として
副書名ヨミ センキュウヒャクサンジュウネンダイ ノ トウマン ナンマン オ チュウシン ト シテ
著者名 姜 在彦/著
著者名ヨミ キョウ,ザイゲン
出版者 青木書店
出版年月 1993.7
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-250-93014-9
分類記号 221.06
件名1 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)

(他の紹介)内容紹介 インドネシアは広く、多くの島々からなっていますが、過去における歴史・文化の中は、ジャワ島にありました。遺跡もほとんどがジャワに残っています。そこで、おもに「ジャワ」をとりあげ、ここの美術の偉大性を伝えたく思いました。
(他の紹介)目次 最古のヒンドゥー教美術
初期シュリーヴィジャヤ美術
シャイレーンドラ美術
マタラーム美術
クディリ美術
後期シュリーヴィジャヤ美術
シンガサーリ美術
マジャパイト美術
語彙解説
王朝の王の系譜
年表
中部ジャワと東部ジャワの地図

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。